美容(サロン)脱毛の効果はぶっちゃけどう?元美容ナースの脱毛経験とその後

脱毛

こんにちは、看護師ハムです。

元美容看護師であり、多くの患者様の脱毛の施術を担当させて頂きました。

また、私自身も毛が濃いことに悩み、美容(サロン)脱毛と医療脱毛を合計4ヶ所で受けてきました。

看護師ハム
看護師ハム

今回は、私の美容脱毛経験とその後の毛の状態についてぶっちゃけたいと思います。

そこから、元美容ナースとして考察もしています。

Aさん
Aさん

美容脱毛した人の経験聞きたい〜!効果はどうだったんだろ〜?

美容脱毛を始めようか迷っている人や、脱毛を始めたいけど美容脱毛は効果あるの?と疑問に思っている人にとって有益な情報になっていれば嬉しいです。

美容脱毛の種類

美容脱毛は、基本的に光脱毛のことを言います。

光脱毛には、主にIPL脱毛・SSC脱毛・NPL脱毛・SHR脱毛・THR脱毛といった種類があります。

IPLSSCNPLSHR・THR
脱毛の仕組み「インテンスパルスライト」というメラニン色素に反応する光を使用して、毛根にダメージを与えていく抑毛効果のあるジェルに「クリプトンライト」という光を当てて施術をしていく
光によってジェルを浸透させることで毛の成長を抑制する
「ニューパルスライト」という光を当てて、発毛の司令塔「バルジ領域」にダメージを与えていく蓄熱式(光を当てて熱を蓄えること)で、発毛の司令塔「バルジ領域」にダメージを与えていく
毛周期に関係なく施術可能
効果抑毛、制毛
濃くて太い毛に効果あり
産毛は効果なし
抑毛、制毛
濃くて太い毛に効果あり
産毛はほとんど効果なし
抑毛、制毛
産毛にも効果あり
抑毛、制毛
産毛にも効果あり
看護師ハム
看護師ハム

実際に私が施術を受けたものは、SHR脱毛でした。

美容脱毛の経験談

美容脱毛経験の概要

脱毛形式:SHR脱毛

脱毛部位:全身脱毛(顔、VIOあり)

施術回数:17回

脱毛スタート年齢:22歳

期間:約1年半

費用:¥74,520(5回コース)+¥252,000(12回コース)  計 ¥326,520

美容脱毛のきっかけ

元々毛が濃いことに悩んでおり、毎日シェービングすることも面倒でした。

何の知識もなくカミソリで剃っていたので、カミソリ負けにも悩み、脱毛したいとずっと思っていました。

決して安い買い物ではないですし、大学生の頃はお金もあまりない上に何やかんやで忙しくてなかなか通えませんでした。

看護師ハム
看護師ハム

あと実家暮らしだったので、なんとなく通いづらかったんですよね・・

社会人になって、一人暮らしを始めました。

そこでやっと心とお金に余裕が出てきて、脱毛サロンに通うことにしました。

医療脱毛にしなかったのは、「高い」「痛い」と思い込んでいたからです。

最初は様子をみたかったので5回で契約。当時は脱毛の知識はなく、「安い」「通いやすい」ということだけで脱毛サロンを選びました。

全身脱毛(顔、VIOあり)のコースにしたのは、「どうせやるなら全部やった方が良い」と思ったからです。

5回目の施術後くらいから毛の生えるスピードが遅くなり、自己処理の頻度が減ってきたので、追加で12回契約しました。

支払い方法

お支払い方法には、現金、クレジットカードが選べて、一括払いと分割払いがありました。

私は、5回コース契約の際は一括払い、12回コース契約の際は、(分割払いでもトータル料金が変わらないということで)分割払いにしました。

痛み

Aさん
Aさん

美容脱毛って痛みはないんじゃないの?

確かに全身はほとんど痛くなくて(時々お尻や顔等で「アツっ」となりますが)、概ね温かく感じる程度でした。

しかし、初めての施術では、VIOがびっくりするほど痛くて、最初の内は照射レベルを下げてもらっていました。

看護師ハム
看護師ハム

5、6回目くらいから我慢できるくらいの痛さになってきたんですが、おそらく最初から照射レベルを下げてくれてたんだと思います・・・

ちなみに、当たり前ですが、照射レベルを下げると、その分効果も下がってしまいます。

また、痛みとは関係ないですが、胸腹部を照射中はくすぐったくて、その我慢をするのも中々大変でした。笑

効果

先にも述べましたが、施術5回目が終了した頃から毛が生えるスピードが遅くなってきた気がしました。

実際、元々は毎日シェービングしていたのですが、2・3日に1回くらいのシェービングで良いなと思えるくらいでした。

その後追加契約をして、17回目の施術を受ける頃には、月に1回くらいのシェービングで満足していました。

また、全体的に毛が薄くなった実感がありました。

17回目の施術を終えて、1年程経った頃。

看護師ハム
看護師ハム

そういえば最近、毛が生えてくるペース速くない?????

そうです。私は気付いてしまったんです。

結局また、数日毎にシェービングをすることになっていたのです・・・。

その後、美容ナースとして知識をつけ、やはり美容脱毛では毛が生えて来なくなることはないと知り、医療脱毛を始めることになりました。

美容脱毛の効果は結局どうなの?

ここで、美容脱毛、つまり光脱毛の効果を言及しますと

美容脱毛の効果

抑毛や制毛。毛が少なくなったり、生えてこなくなるのではなく、生えてくるのが遅くなったり、毛が薄くなること

現在日本では、医師がいないエステサロンで発毛組織を破壊する行為(=脱毛効果のある行為)は医師法によって禁止されています。

そのため、エステサロンでは、を用いた制毛処理をサービスとし、毛の成長を一時的に抑制する行為である抑毛、制毛を行っているとされています。

Aさん
Aさん

だから脱毛の施術を受けなくなってしばらくすると毛がまた復活しちゃったんだね!

もちろん、美容脱毛は、効果がないわけではありません。

そもそもの目的が、抑毛や制毛にあるので、定期的に施術を受けている間は、しっかりとその役割を果たしてくれます。

実際に、私が脱毛サロンに定期的に(大体1ヶ月に1回)通っている間は、一時的に毛が生えて来なかったり、毛が生えるスピードが遅くなって、自己処理のペースも減っていました。

また、全体的に毛が薄くなった実感はあります。

しかし、根本的な毛を生やすもと(毛母細胞や毛乳頭)や毛を生やす司令塔(バルジ領域)を壊せないため、一時的に生えてこなくなっていた毛は、またしばらくすると生えてきたのだと考えられます。

美容脱毛はやるべき?

結論、美容脱毛はオススメできません

一時的に毛が生えるのを抑えたい場合や毛を薄くしたいだけなら良いですが、そうではないですよね?

脱毛したいと考えている人は、「毛が生えないようにしたい」「毛の量を少なくしたい」「自己処理をできるだけしたくない」と思って始められるのだと思います。

よって、どうせやるなら医療脱毛をオススメします。

医療脱毛であれば、「永久脱毛効果」と言って、施術後に生えてくる毛の本数が減り、その状態を長期間維持できる脱毛効果が期待できます。

そう聞いても、昔の私みたいに、医療脱毛は、「高い」「痛い」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。そんな方は是非こちらも参考にしてみて下さい。↓

それでも、「私は美容脱毛が良い!」という場合は、定額でずっと通い放題のプランをオススメします。

理由は、美容脱毛は「一時的な抑毛、制毛効果」だから。

ずっと定期的に施術が受けられるなら、アリかもしれませんね。

看護師ハム
看護師ハム

私みたいに知識ゼロで、回数制の美容脱毛に30万円も使わないように注意して下さいね!

以上です。最後まで読んでいいただきありがとうございました。

美容脱毛を検討中の人にとって、有益な情報になっていれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました